ホーム
>
スタッフブログ
>
ブログ カテゴリ別
>
間仕切り
>
アルミパーティション
>横浜市 H事務所様
横浜市 H事務所様
アルミパーテイションの組換え工事を行いました
事務所を使用開始後しばらくしてから、
使い勝手の向上や用途の変更などで、お部屋のレイアウトを変更したくなることもあると思います。
今回はそういったお客様からのご依頼でアルミパーティションの組換え工事を行いました。
こちらがBeforeです。
ここからどのように変わるのでしょうか!
まずは変更対象部分のパネルや柱を外していきます。
アルミパーテイションのパネルや柱は、
変更後のレイアウトでも再利用できます。
大きさが合わないところは切って使ったり、
足りない部分は新しいものを使用します。
再び柱を建てていきます。
このあとパネルをはめていきます。
なるほど。
こんな感じでお部屋が区切られていくのですね。
パネルがはまりました!
どこが変わったか分かりましたか?
左手の壁にドアが付きました。
ちなみに、以前はエントランス正面の壁の裏を通ってこちらの部屋に入る仕様になっていました。
正面の壁も幅が微妙に小さくなりました。
ついでに、剥がれかけていたシートを新しくします。
元々はお客様ご自身で壁紙を貼られていました。
今度は濃い木目のダイノックシートを施工していきます。
エントランス全体にダイノックシートを施工すればいよいよ完成です!
変更前
左手の壁の向こう側には、応接室があります。エントランス正面の壁の裏を通りお部屋に入る仕様になっています。
変更後
左手の壁にドアが設置され、
エントランスから直接応接室に入れるようになりました。
剥がれかけていたシートを剥がし、木目のダイノックシートも施工しました。
雰囲気が全然違いますね!
パーティションの組換えによって、
使い勝手がよくなったとご満足いただけました。
今回の組換え工事は、土日を利用しての2日間でした。
すでにご入居済みの場合でも、
週末を利用してレイアウト変更の工事が可能です。
使い勝手の改善や、利用用途の変更も是非ドムコスへご相談ください!
«
今回は消防申請のお話です
品川区 R社様 エレベーターホール
»
関連したページを見る
品川区 R社様 エレベーターホール
品川区 R社様 自立式パーティション工事
台東区 N社様 エントランス
千代田区 Ⅰ社様 エントランス
N社様 エントランス
2022年5月9日
スタッフブログを更新しました!
2017年8月2日
サンプルレイアウト公開中!
カテゴリ別
ブログ カテゴリ別(73)
ブログ スタッフ別(71)
サンプルレイアウト(15)
最新記事一覧
品川区 R社様 自立式パーティション工事(22/05/9)
千代田区 H社様 会議室用モニター設置(22/03/31)
新宿区 A事務所様 Vol.2(22/03/14)
千代田区 H社様 スチールパーティション(22/02/28)
新宿区 A事務所様 Vol.1(22/02/7)
品川区 R社様 エレベーターホール(22/01/31)
横浜市 H事務所様(22/01/5)
今回は消防申請のお話です(21/12/28)
台東区 N社様 エントランス(21/12/24)
千代田区 Ⅰ社様 エントランス(21/11/30)
一覧はこちら
企業情報
スタッフ紹介
スタッフブログ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ